腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの方は、多いのではないでしょうか?腰の痛みや脚のしびれなどを感じて「自分はヘルニアかも…?」と思っている方もいらっしゃると思います。 今回の記事では、腰椎椎間板ヘルニアの症状や原因、セルフケアについて解説します。 記事の最後には、柔道整復師・鍼灸師の視点から腰椎椎間板ヘルニアに対する施術方針も書いております。 ぜひ最後までご覧いただき、あなたのお悩みの改善のお役に立てると幸いです。
1.腰椎椎間板ヘルニアの症状
脚にしびれがある、脚に力が入らない
腰椎椎間板ヘルニアと聞くと“痛み”主な症状と思っていませんか?実はそれは間違いです。腰椎椎間板ヘルニアは、痛みの症状がありません。主な症状は、下肢にしびれ、下肢の力が入らないなどの神経症状です。突然発症し、立てなくなるほどの症状がでる場合もあります。前かがみになるとそのしびれが増強するという特徴もあります。
2.腰椎椎間板ヘルニアの原因
椎間板の変性
背骨と背骨の間には、椎間板とよばれるクッションがあります。椎間板があることにより背骨への衝撃を吸収することができます。椎間板自体は、水分が含まれていて柔らかい形状になっています。しかし、加齢と共に椎間板の水分が少なくなっていきます。その結果、衝撃が加わった際に椎間板がつぶれたり、裂けたりして、椎間板の変性が起きます。椎間板の変性が起きると、中にある髄核と呼ばれる脊髄神経が外に飛び出て神経を圧迫し、ヘルニアを発症します。
背骨のゆがみ
背骨のゆがみも椎間板ヘルニアを引き起こす原因となります。背骨が歪んでいると背骨の間にある椎間板に強い負荷がかかりやすくなってしまいます。その結果、椎間板がつぶれたり、すり減ったり、裂けたりしてしまいます。
腰の過労
肉体労働をしている方に腰椎椎間板ヘルニアは発症しやすい傾向にあります。
重い荷物を持つ機会の多い職種の方は、要注意です。腰を酷使していると椎間板の変性が起きやすくヘルニアを発症リスクが高まります。
3.腰椎椎間板ヘルニアのセルフケア
痛いときは無理して動かさない
腰椎椎間板ヘルニアを発症して間もない時期は腰を無理に動かさないことをお勧めします。炎症が起きているため、炎症を悪化させてしまう可能性があります。
痛みが落ち着いてきたら徐々に腰下肢を動かしましょう
安静にしていたら徐々に症状が落ち着いてきます。症状が落ち着いたら徐々に腰下肢の可動域をひろげるために動かしていきましょう。 ※腰下肢を動かした結果、腰下肢に痛みが強く出る場合はまだ安静にしておきましょう。
腰をホットタオルであたためる ※炎症がおさまっている場合に限る
腰を温めることで腰の血流が促進されて腰椎椎間板ヘルニアの軽減・予防になります。お風呂でゆっくり温めるのも良いですが、オススメは、「ホットタオル」です。水で濡らしたタオルをレンジでチンしましょう。5~10分ホットタオルで温めます。 血流促進により、ヘルニアの早期回復を狙います。
4.オーダーメイド整体のご提案
“はり”で腰の自然治癒力を促進
腰に鍼を刺すことで、筋肉に微かに傷をつけます。(この傷は、健康的な傷と呼ばれます)傷つけられた筋肉を再生するために身体の細胞が働きだします。このように自然治癒力を促進して、筋肉を本来通りの柔らかい組織で回復させていきます。
“きゅう”で自然治癒力を促進
きゅうで椎間板ヘルニアの患部を温めます。温めることにより体の免疫活動が活発になりヘルニアを改善することが期待できます。
“整体”で筋肉を緩める ヘルニアを発症すると腰を守ろうという防御反応が起きて、腰周りの筋肉が硬くなります。腰が硬くなることにより血行不良が起きて、自然治癒力が低下してしまいます。整体により腰の筋肉を柔らかくして、自然治癒力を向上させヘルニアの改善を狙います。
5.まとめ
腰椎椎間板ヘルニアの原因や対策について書きましたが、腰椎椎間板ヘルニアになる原因として、椎間板の変性や背骨のゆがみなどが挙げられます。まずは、専門機関に相談の上、セルフケアなども実施してヘルニアの症状を改善しましょう。また鍼灸整骨院や整体院などに通院してみるのも検討してみてください。ヘルニアの症状を早期回復することも期待できます。
ー---------
両村鍼灸整体院
愛媛県松山市鉄砲町7-27Mayfair鉄砲町Pemiumテナント1F
TEL:089-989-6919
ご予約はお電話もしくは、LINE公式アカウントより受付しております。
ー---------
オーダーメイド整体 ¥6,800 -
記事の執筆者
両村 亘祐(りょうむら こうすけ) 1990年4月10日生まれ 鍼灸師/柔道整復師 愛媛県松山市の両村鍼灸整体院で院長を務める。 臨床経験は11年で、年間約3000人の施術を行う。
Comments